https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/d4ede1777f29e063e9c1a6055bda2cabf4402bdb
ホームセンターなどでLED電球を購入し、
ご自身で電球を交換する事で節電を期待されている方も多いかも知れません。
しかし、このニュースのようにLED電球に交換したからと言って、
性能が発揮できない事もあったりします。
その理由は、元の照明器具がLED対応でないからです。
言い方は悪いですが、無理やり設置しているのと同じです。
その結果、20年程度の耐久性を期待したにも関わらず、
10年も経たないうちにLED電球が切れてしまう事もあったりします。
手軽に交換出来てしまうのも問題ですし、
交換する事で電気量削減できると言った宣伝をしているホームセンターにも
問題があるように感じてしまいますね。
#エキスパートトピ(矢野きくの) #Yahooニュース