見学される方は初めて当社に来られる方ですが、
YouTubeやメルマガを読まれているのか?が気になります。
やはり、YouTubeやメルマガを全く見ない状況で見学をされても、
何を見たら良いのか?(何を見るべきで、何を感じるべきなのか?)が難しいからです。
下田島モデルハウスは、延床面積30坪でシンプルな間取りになっております。
設置してある洗面台やユニットバスは一般的な安い物です。
キッチンだけは昨年に造作に改造しましたが、シンプルでコストを抑えています。
しかし、仕上・性能・住心地はバツグンです。
しかし、大きな展示場に比べると見応えはないかも知れません。
4.5畳もあるような玄関ではありませんし、
最新の設備器具や電化製品も飾ってありませんので😆
ですので、何を目的に見学をされたいのか?が不明確ですと、
見学後の満足度は低くなってしまうように感じます。
でも、何十年も住まわれる家なのに、
現実性の無い遊園地みたいな家を見学しても仕方がないようにも感じでしまうのですが、、、
あくまでも、個人的な意見です😉