昨日は1日現場周りを行いました。
最初は、行田市で施工中の平屋の現場です。
外壁工事も終わり、太陽光発電も設置完了です。
外壁はガルバリウム鋼板の波板をメインにしながら、杉板を貼ってみました。
あくまでも私の考えですが、ガルバリウム鋼板だけだと何となく人工的な感じがし過ぎてしまうのと安っぽく見えてしまうような気がします。
なお、ガルバリウム鋼板とガルバリウムサイディングは別物です。
見た目も厚さも耐久性も違います。
太陽光発電は7.6KW設置しましたが、変換機1台で済みます。
太陽光発電を設置する場合、何KWが最適なのか?と質問される事もあるですが、残念ながら正しい答えはありません。
ただし、太陽光発電を色々と使う事を考えた場合には、7KW程度だと色々な意味で安心だと思います。
例えば、まだまだ高価ですが、10年以内には蓄電池を設置する事も普通になると思います。
電気自動車が普及していくと思いますので、充電に使う事も想定されます。
また、太陽光発電は長く使う機械ですので、発電効率も下がって来ます。
天候が悪い場合でも、大きさでカバーする事も出来ます。
これらの状況を考えると、7KW程度があると安心して使えるかと思います。
太陽光発電を設置する事は、高騰するエネルギーコスト削減だけでなく、CO2削減にも寄与出来ます。
更には、夏の暑さを軽減できる効果もあります。
ただし、やみくみに設置しても効率は悪いですし、屋根に穴を開けるような設置をしてしまうと雨漏りの原因になりますのでご注意ください。
室内では、あちこちで造作工事が行われており、GW明けからは仕上げ工事に入ります。
予定通り夏前にはお引渡しが出来ます。
完成が待ち遠しいです!