Facebook
X
YouTube
ホーム > ブログ > ブログ > オープンハウス > 前橋市にて、3年ぶりに構造見学会を開催いたします。
オープンハウス
 | 2021.11.22

前橋市にて、3年ぶりに構造見学会を開催いたします。

こんにちは。子育て設計の小暮です。

以前に、私のYOUTUBE動画に質問を頂いていました。

その質問とは・・・

構造見学会に参加した時にチェックするポイントは何ですか?

と言う質問でした。

まず、構造見学会に参加する場合、条件が必要になります。

条件などと言うと凄そうですが、単純に言いますと、構造計算等をしっかりと行っていない住宅会社の見学会に参加しても、全くといって良いほど意味がないからです。

そのような見学会で語られる事は、柱の太さを説明されるか、集成材と無垢の違いを説明されるとか、土台が桧だとか、耐震装置を設置しているとか、そんな説明で終わってしまうかと思います。

中には、骨組みの模型があって、指で横から押したときに、どのように家が傾くのか?を教えてくれる事もあるそうです。
しかし、そんな模型を見ても、実際の家づくりとは全く関係がありません。
そもそも、そんな事を行う住宅会社に限って、何でもアリなんて事もあったりします。

では、構造計算を行っていれば良いのか?と言いますと、そんな事もありません。

一般的に、構造計算の最高峰と言われる許容応力度計算を行っていれば大丈夫みたいな風潮があるように感じますし、
全ての家で許容応力度計算を行っています!等とアピールされる住宅会社も見られるようになりました。

しかし・・・

先日に私が見せて頂いた他社さんの間取りを見ると、ビックリな間取りになっていました。
HPには構造計算を行っていると書かれてはいますが、間取りを見る限りでは、完全にアウトです。
間取り通りに建てられない事はありませんが、無理やり建てるような家に感じました。

いずれにしても、〇〇を行っているから絶対に大丈夫!と言う理屈にはならないのです。

最近は、構造見学会を開催する住宅会社は少ないように感じます。
昔は、週末になると構造見学会のチラシが入って来ました。
当社でも構造見学会を開催したのは、3年位前だった気がします。
足利で開催したのが最後です。

住宅会社が構造見学会を開催しない理由は簡単で、ウケないからです。
特に女性には全くウケません!

完成見学会のようにオシャレでもないですし、キッチン等の設備が見られる訳でもありません。
また、開催する時期によっては、暑かったり寒かったりします。

しかし、構造見学会とは、構造を見る為だけの見学会ではありません。
構造と共に断熱や気密、通気や換気等に付いて、学ぶための見学会です。
また、工事途中の室内環境を体感する為の見学会でもあります。

ちょっと考えて頂ければ解るのですが、工事中に寒かった家が、完成した途端に暖かくなる事はありません。
無暖房の状態で、どれだけ暖かくなっているのか?を確認しないと意味がありません。

アリガチな話ですが、

無暖房でも暖かいと宣伝している住宅会社のモデルハウスでは、オープンの30分位前までは暖房機をフルパワーでかけておくと言われています。
そして、お客さんが来た時には、十分に暖かくなっているという理屈です。
夏であれば、メイッパイ涼しくしておいて、お客さんが来たら温度設定を高くしたりします。

長々とすみません。

いずれにしても、久々に構造見学会を開催させて頂きます。

日時は、12月5日(日)9時~16時。事前予約制の5組の予定です。
場所は群馬県前橋市亀泉町です。

当日は他では聞けないような家づくりの本音話させて頂きたいと考えております。
参加数も限られていますので、真剣に家づくりをお考えの方のみご参加をお願い致します。

※以下のフォームよりご予約下さい
https://form.k3r.jp/kosodate_sekkei/211205

 

真剣に家づくりをお考えの方の参加をお待ちしております。