Facebook
X
YouTube
ホーム > ブログ > YouTube > ヒノキは本当にシロアリに強いのか?
YouTube
 | 2020.06.27

ヒノキは本当にシロアリに強いのか?

今回は材木について
解説と言うか情報を
提供したいと思います。

今から私が話すことは
私が実験したことでは
なくて、我々が毎月読む
業界誌が実験したことです。

例えば過去の実験で、
炭を床下に敷き詰めると
それが湿気を吸収して
くれて、調湿効果が
あるとか、遠赤外線が
出て健康になるみたいな
ことが言われてました。

それが本当なのか
実験をした号が
ありました。

結果としては、
一般的に言われている
こととは違ったという
ことがありました。

今回お話する材木も
シロアリに対して
どうなのかという
実験をしました。

材木は4種類を
使っていました。

ヒノキ、ヒバ、
マツとスギです。

この4種類の材木が
シロアリに強いか
どうかというのを
実験していました。

どんな実験かと言うと、
各材木とシロアリを
カプセルの中に入れて、
放置したときに、
どのぐらいの被害を
及ぼすのかを見る
というものです。

一般的に
ヒノキとヒバは
仲間です。

ヒノキはなんとなく
日本人は好きですよね。
良いイメージがあります。

高級なイメージがあるし、
ヒノキオチールという
特殊な殺菌作用が
あったりもします。

それから油っ気が
多いので、水を飛ばし
やすいというか、
水を含みにくいので
腐りにくいという
効果もあります。

あとは文献を見ると
重要な建物はヒノキで
つくりなさいという
印があったみたいです。

寺社仏閣はヒノキで
つくっているケースが
多いので、それだけ
ヒノキはものすごく
耐久性が高くて
珍重されてるんですね。

ご年配者の方に
ヒノキの家と言うと、
ものすごく高級だねとか
すごく良い家だと
言われることは
あると思います。

確かに金額もヒノキは
高いです。

一般的には
スギ・マツ・ヒバ・ヒノキの
順で高いですね。

それで実験は、
ヒノキが二番目に
食べられてしまった
という結果になりました。

ヒノキとヒバは
仲間ですが、ヒバの中の
成分とヒノキの中の成分は
違うみたいですね。

意外にスギは
良いイメージがない人が
多いです。

昔の家で言うと、
スギを使ってる家と
ヒノキを使ってる家では
ランクがあった感じです。

そうするとちょっと
怖いことが起こって
くるんですね。

なぜかと言うと、
土台にヒノキやヒバを
使って、外壁通気工法を
すればシロアリ処理は
しなくて良いという
国の規定があります。

要はヒノキやヒバは
シロアリに対して強いので、
床下に空気を通して
乾燥させておけば
シロアリの処理は
しなくても良いですよと
いうことです。

実際にそういう処理を
している住宅会社さんも
あると思います。

ただ今回の結果を
見たときに、本当に
それで良いの?という
話になってるわけです。

これから国が
どういう対応をするのか
わかりませんし、
あくまでも雑誌の
実験結果なので、
すぐに法律が変わることは
ないと思います。

ただ事実としては
こうなってしまったので、
これをどういう風に
捉えるのかということです。

ヒノキやヒバは
私も良いものだと思ってるし、
当社でも実際に土台と大引に
ヒバを使っています。

なぜならヒノキやヒバは
水に対して強いので
耐久性が高いからです。

強度もスギと比べると
強いです。マツよりは
少し弱いですが。

なのでヒノキやヒバを
土台として使うのは
私はありかなと思います。

ただしシロアリ処理を
しないというのは
違うと思いますね。

いくら国の規定が
そうであっても、
やっぱり防蟻処理は
しないとまずいと
思います。

あとはその防蟻処理も、
他の動画で解説したように
5年で終わってしまう
処理方法もあれば、
もっと良い処理方法も
あります。

シロアリ対策は侵入ルートが重要

これはコストが違ったり
会社さんによっては
考え方が違うので
なんとも言えません。

やっぱり
長く住む家ですから、
くれぐれもきちっとした
家をつくって
いただければと思います。