駐車場に杉板を広げて、裏表を2回ずつ塗装します。
使用する塗料はウッドロングエコです。
ウッドロングエコは防腐塗料で、
一度塗ると半永久的に持続すると言われる防腐塗料です。
しかし・・・それ程期待してはいけません。
あくまでも軒が出ているような家で
垂直面に使用する限りは大丈夫と言った感じです。
また、ウッドデッキにも塗りますが、
こちらはウッドロンゴエコにより防腐効果が高まると言うよりも、
使用する材料(セランガンバツ)による防腐効果が高いだけです。
この辺りを勘違いすると、ウッドロンゴエコを塗ったのに
10年もしないうちに腐ってしまった・・・となります。
ウッドロングエコは色粉が入っていないので
着色効果はありませんが、塗って数分すると日焼けします。
写真の赤丸は塗装した物で、黄色の丸は塗装前です。
いずれにしても、防腐塗料を塗れば、
それだけで数十年も防腐効果が続くような事はありません。
意外に、この辺りを勘違いしていたり、
誇大広告??しているケースも多い様に感じます。
重要な事は、建てられる環境に応じた材料選定と施工がです。
当たり前と言えば当たり前なのですが・・・